MJHD

エモさ駆動開発

2019-01-01から1年間の記事一覧

チーム異動後のターミナル周り

半年前にチームの移動をした。プロダクトは同じだが、サーバからWebフロントへポジションチェンジした。 以前からvimを使っていたが、Go言語はlspへの過渡期があったためIntelliJのvimバインドを使用するなどCLI離れをしていた。 チームの異動後はTypeScript…

Golangメモリ周りのメモ (goroutine割り込み)

前回 mjhd.hatenablog.com 最近、面白いツイートを見つけた。 Interesting bug caused by cooperative preemption and mutex fast-path inlining in Go: https://t.co/CHeGvBVhTE— Roberto Clapis (GMT -7) ️‍ (@empijei) August 16, 2019 内容は、ゴルーチ…

Railsにsorbetインストールしてみた with LSP

Rubyの静的型チェッカー、「Sorbet」がオープンソース化された。 LSPも実装されており、これだけRubyもシェアがあるので、覇権を握れるのでは。 手元にちょうど良いRailsプロジェクトが合ったため、導入してみた。 Sorbetのインストール ここではあまり詳し…

Golangメモリ周りのメモ (mid-stack inlining編)

前回 mjhd.hatenablog.com mid-stack inliningとは mid-stack inliningとは、前回の記事でも紹介したインライン化をより積極的に行うようになる機能のことである。 前回の記事からの引用だが、 Goのコンパイラは、関数が以下の条件に当てはまるとき、関数を…

WSLのIO遅いよ問題

WSLは理論的にはLinuxカーネルを起動するオーバーヘッドがなく軽量に動作するはずなのだが、実際に動かしてみると色々ともっさりしている。 例えばnpm installなどが重たすぎて永遠に終わらなかったりエラーが出てしまったり。 この辺のもっさりは、WSLのIO…

2019年最高のWSL環境を求めて

2016年、僕はWSLに出会い感動してからというもの、「最高のWSL環境を求めて」さまよい続けました。 来る日も来る日も「Windowsは最高・・・Windowsはクソ・・・Windowsは最高・・・」と呟きながら花びらを散らし、バグのあるWindowsアップデートにも負けず、…

サウナー用語

この頃サウナにはまっており、話題のサービス「サウナイキタイ」のサウナー達によるレビューを読み漁ってたらなんとなくサウナー用語(サウナスラング)がわかってきたのでまとめる。 外気浴 人間の三大欲求の一つ。 サウニング サウナに入ること。また、サウ…