MJHD

エモさ駆動開発

2015-08-23から1日間の記事一覧

はてなブログに引っ越した

今日、自宅サーバ上のGhostからはてなブログへ引っ越しを行った。 どちらもマークダウン形式で記事をかけるため、記事自体の変更は少なくすんだ。 引っ越しの際行ったことのメモ。

ドットファイルが非表示な理由

A lesson in shortcuts. Long ago, as the design of the Unix file system was…より… Long ago, as the design of the Unix file system was being worked out, the entries . and .. appeared, to make navigation easier. I'm not sure but I believe .. …

vim-startifyでvimのロゴを起動画面に設定する

vim-startifyはvimの起動画面にASCII ARTや最近使ったファイルの一覧などを表示することのできるプラグインだ。 今回は、vimのロゴを表示させた。

お金がない人のためのオススメMacアプリ

貧乏だけど奮発してMacを買ってみたみなさん。 アプリストアはもう見ましたか? 有料アプリのランキング見てみてください、高すぎます。 Windowsならこんな感じのアプリ無料だったーというような経験も沢山あるかと思います。 今回は、そんな有料アプリの代…

HSPでレイトレーシング

勉強も兼ねてHSPでレイトレーシングを作った。

UIPickerViewに固定のラベルをつける[複数Component対応][iOS8対応]

よくこんなUIPickerViewを見かける。 iOS標準のタイマーに使われているUIPickerViewなのだが、iOS SDKには画像の「hours」「min」のようなラベルを追加する機能がない。 ならば作ってしまえ、というのが今回の記事。 方法としては、UIPickerViewにUILabelを…

MySQLで、ORDER BYが効かない

MySQLを使っていて、どうしてもORDER BYが効いていない、ソートが行われない時があったので、その原因と対策。 How do I set ORDER BY params using prepared PDO statement? ここに書いてある通りなのだが、Prepare文でORDER BY ? DESCなどとカラム名を?で…

TweetVimでユーザのアイコンが表示されない

TweetVimというvimでtwitterを見るための便利なプラグインがある。 このプラグインはタイムラインにユーザのアイコンを表示することができるはずなのだが、なぜか表示されない。 この問題の解決方法を書き留めておこうと思う。

cowsay日本語化

cowsayというコマンドをご存知だろうか。 こいつである。 Linux系のジョークソフトとして有名なこの牛なのだが、肝心の日本語を表示しようとすると、表示が崩れてしまう。 こんな具合である。 そこで今回は、こいつを日本語対応させようと思う。

iOS用キーボード「日付キーボード」をリリース

先日、iOS用キーボード「日付キーボード」をリリースした。 これは、日付を入力するためには、キーボードを何回も切り替えなくてはならないという、地味な問題点を改善するためのアプリである。 ダウンロードはこちらから。 iTunes Store

Golang製wikiを作った

Golangで何か作りたい何か作りたいとずっと思っていたので、少しは使えるものを作った。 Devlion Center

プライバシー・ポリシー

audio_RealtekALCが「No audio codec detected.」と返す

audio_RealtekALCを使ってAppleHDA.kextにパッチを当てようとしたのだが、「No audio codec detected.」とエラーが出てしまう問題。 自分の環境では、ALC892が検出されるべきところなのだが、実はlayout-idがきちんと設定されていないため、うまく検出できて…

HSPプログラミングコンテスト2014に応募した

激ムズ横スクロールアクションゲーム BE GODをHSPプログラミングコンテスト2014に応募した。 HSPTVを持っている人は是非プレイしてみて欲しい。

ftpをやめてgitに

もうFTPを利用することは止めて、Gitを使おう。そのほうがメリットが多いよー という記事を読んで早速やりたくなってきた。 今まではある程度ローカルで作って、サーバにftpでアップロードする形で作ってきたが、まず二度手間だし、ローカルのフォルダの中は…

Lisp学習日誌2

- 2014/2/27 追記 昨日書いた、Lisp学習日誌1の問題は解決した。 (ql:quickload :center) とする前に、 (load "center.asd") を実行しておけばよいことがわかった。

Lisp学習日誌1

自分の作ったソフトウェアを配布するためのサイトを、Lispで作ろうと考えている。現在は仮にダウンロードセンターと読んでいる。 なぜLispかというと、今まで関数型の言語というものに触れたことがなかったため前々から学習したいと思っていて、さらにCavema…

Ghostをapache上に設置+α

かっこいいGhostはかっこいいnode.jsを使っている。node.jsは基本的に、スタンドアロンでアクセスを待ち受けてレスポンスを返す仕組みのため、apacheを動かしているサーバと相性が良くない。